日本はNZでどう報道されているか?3

新聞報道 12/24「ワイテマタのアジア コミュニティーの人は長生き」

これは昨年暮れにTV3のニュースで流されたものです。まず「日本人はどこの国の人より長生きし、平均寿命が83歳として、しかしながらオークランドやノースショアをカバーするWaitemata Health Districtに住む彼らはもっと長生きです。」と冒頭に言って、「その理由は何でしょう」と言うなり太極拳が映し出されてきます。

続きを読む

日本はNZでどう報道されているか?2

-国際司法裁判所、調査捕鯨中止訴訟-

icj

ニュージーランド人で日本に行ったことがあるとか、親しい日本人の友達がいる人はやはり少数でしょうから、彼らはこの地での日本に関する報道を元に日本についてのイメージを作っていくのではないかと考えています。日ごろは偏った報道が目立つと考えてきました捕鯨問題について、今年の6月から7月にかけてオランダのハーグにあります国際司法裁判所での調査捕鯨中止訴訟についての報道を検証してみたいと思います。

続きを読む

ニュージーランドに住む我々にとって身近な法律問題

上記のタイトルに沿って、最近日本の新聞でみました二つの出来事をニュージーランドから見た視線で紹介してみます。

ハーグ条約

「ハーグ条約:国内手続き法が成立 年度内にも施行」と6月12日付けの毎日新聞に出ていました。まずハーグ条約とは英語でthe Hague Conventionと書き、ウィキペディアによりますと「オランダのハーグで行われたハーグ国際私法会議において締結された国際私法条約の総称。」となっています。 続きを読む

日本はNZでどう報道されているか?-最近の記事から

ニュージーランドの一般の人はどの様にして日本を認識してゆくのでしょう?日本に行ったことがあるとか、親しい日本人の友達がいる人はやはり少数でしょうから、こちらでの日本に関する報道が中心になると考えています。 それだけに日本がからんだニュース記事にはいつも気にかけています。最近、気になった記事二つを紹介してみます。

続きを読む

異文化に適応するアイデンティティ

鳥居 静香

torii22

先日、セミナー(2012年9月7日に行われた「女性のためのライフスキルセミナー」主催:移民サポートのための非営利組織Migrant Action Trust )でお話させていただいたことの中から、ここでは、異文化における適応の仕方についての話を、まとめさせていただこうと思います。 続きを読む